© 2025 uenoharagakuen.

先輩社員の声

  1. 採用サイト ホーム
  2. 先輩社員の声

変化と共に。個性溢れる利用者様と共に育むやりがい。

2014年入社生活支援員

S.Yさん

福祉の仕事を選んだきっかけは?

必要としてくれている方の力になりたかったからです。私なりの元気や優しさで誰かを笑顔にしたいと常に思っていました。知人の紹介で上の原学園を選びましたが、触れ合いの中で得られる楽しさや利用者様の心の綺麗さに日々癒されます。

仕事のやりがいを感じるところは?

私たちは、利用者様1人1人に合わせた支援計画に基づき支援をしています。利用者様の個性や日々の変化に合わせて柔軟に対応し、課題の達成に近づけた時にやりがいを感じますね。成功体験を積み重ねられることは自己肯定感にも繋がるので更なる意欲を持って仕事をすることが出来ています。

仕事のたいへんなところは?

プロとして利用者様に接する力が足りないと感じています。暑い中でも体力を使う場面もありますし、うまくいかない時や疲れている時でも自分自身の感情のコントロールをしなければなりません。

生活力や人間力が必要とされる仕事であると感じているので、日々の経験を大切にして学ばせていただきています。

上の原学園の雰囲気は?

個人的にはとても好きです!コミュニケーションが絶えずいつも笑顔で溢れていて、福祉に対してのイメージが変わりました。「仕事」というとよく朝起きる時に気持ちが下がったりしがちですが、私は毎朝仕事に来ることが楽しみなんです。発言しやすい先輩方の空気作りにもいつも感謝しています。

福祉の仕事への就職を考えている方へのメッセージをお願いします!

全く違う職種から来た私ですが、思った通り私が働きたかったような職場でした。明るく真摯に向き合うあなたの力が必要とされています。是非ご一緒に働けることを楽しみにしていますね。

あなたの「笑顔」待ってます!!!

TIME SCHEDULE

8:30
出社、清掃
職員打ち合わせ
9:30
施設業務(機能訓練、食事介助)
12:00
昼食、休憩
13:00
施設業務(入浴支援、洗濯他)
17:00
夜勤者へ引き継ぎ
17:30
退勤