
サービス概要
生活介護
障害支援区分が3以上の方及び、年齢が50歳以上の方は区分2以上の方が対象となります。
主として日中において日常生活上の支援及び、創作活動又は生産活動の機会の提供、又はその他身体機能、生活能力の向上の為に必要な援助を行っております。

施設入所
生活介護を受けており、中でも障害支援区分4以上である方及び、年齢が50歳以上の区分3以上の方が対象となります。
主として夜間において、入浴や排泄、食事などの支援及び、日常生活などに関する相談や助言、その他の必要な日常生活上での支援を行っております。

短期入所
障害者支援区分1以上の方及び、障害児における支援区分1以上に該当する方が対象となります。
居宅において、支援を行っている方の疾病その他の理由により、障害者支援施設、児童福祉施設等への短期間の入所が可能であり、日常生活上の支援や身体機能などの向上に必要な支援を行っております。

日中一時支援事業
市町村委託による事業となります。日中のみのご利用が可能となっております。
詳しくは上の原学園までご連絡ください。

施設概要
運営主体 | 社会福祉法人 上の原学園 |
---|---|
開設年月日 | 昭和46年4月22日 |
定員 | 80名 |
施設長名 | 杉山 真里 |
居室 | 1人部屋26室 / 2人部屋3室 / 4人部屋12室 |
短期入所ベット数 | 9床(男7名 女2名) |
苦情解決体制 | 苦情解決責任者:杉山 真里 苦情受付担当者:飯村 千恵 第三者委員:又村 和子 第三者委員:関口 清(上の原病院 事務部長) |
上の原学園成人寮1日の流れ
- 8:30
- 生活介護開始
- 9:00
- 朝礼、清掃
- 9:30
- 機能支援活動開始
- 10:30
- 休憩
- 11:50
- 機能支援活動終了、配膳・昼食
- 13:00
- 昼礼、入浴
- 15:00
- おやつ
- 15:30
- 機能支援活動開始
- 16:00
- 機能支援活動終了、自由時間
- 17:30
- 生活介護終了
短期入所、日中一時支援
生活介護利用者募集しております
詳しくは、下記までお問い合わせください。
TEL:0296-75-2509 担当:髙野、櫻井
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0296-75-2509
受付時間 8:30-17:30 [土日祝日除く]