寒さが一気に厳しくなりましたね⛄

 

先週までの陽気から一転、冬らしい冷え込みの日がここ数日続いています。

 

身体が寒さに慣れきっていないこともあるので、体調にはお気をつけて皆様お過ごしください❄️

 

12月13日、上の原学園では令和7年度の内定者の方を対象とした内定式が開催されました!

 

 

開式の言葉のあと理事長より挨拶があり、内定者の皆様に向けてメッセージが送られました。

 

そして内定証書の授与が行われ、内定者の皆様一人一人に証書が手渡されました🌈

 

 

その後は記念撮影や入職に向けた事務手続きに関する説明があり、内定者の皆様も真剣な表情で説明に聞き入っていらっしゃいました。

 

 

式の閉会後には親睦を深める意味も兼ねて若手職員を交えての食事会を行いました!

 

 

若手職員のメンバーと一緒に近くの飲食店に移動し、昼食を食べながら団らんのひと時を過ごしました🍝

 

 

来年度まであと数か月、内定者の皆様にとっては貴重な学生生活の時間となるかと思います。健康に気を付けて、学業はもちろん、オフの時間も大切にしながら学生として過ごす時間が実りあるものになることを願っています!

 

本日は寒さも厳しい中内定式に出席いただきありがとうございました✨

 

春に皆様と笑顔でお会いできることを職員一同楽しみにしています♪